洪水でした。
2015年9月10日の洪水により被災しました。
たくさんの方々のご厚意により、片づけは順調に進み、現在リフォームを待っているところです。
思いがけない事でしたが、スタッフ全員、今は黙々と仕事をしています。
いつも使うカメラでないので、写真をアップロードできません。
(管理人がアナログなためです。)
文字だけで、しばらく更新します。
ここをご覧くださる皆様の中には、
ホランティアに来てくださったり、お見舞いを下さったり、支援物資を持ってきてくださった方もおいでだと思います。
私たちは、皆様のお気持ちにどれだけ励まされたことでしょう。
お礼をきちんとお伝えすることが出来ないままの状態ですが、
心より感謝申し上げます。
1Fにあったほとんどの運べない、重い、高価な医療機器は水没しました。
病院再開は、もう不可能だと、心が折れそうになることもありました。
応援してくださるお一人、お一人に力をいただきながら、今は再建することだけを念頭に
今は、前だけ見て、頑張ります。
基本的な診療は再開しましたので、診察ご希望の方は、電話予約の上でご来院ください。
11月には、リフォームも終了し、再スタートの予定です。
たくさんの方々のご厚意により、片づけは順調に進み、現在リフォームを待っているところです。
思いがけない事でしたが、スタッフ全員、今は黙々と仕事をしています。
いつも使うカメラでないので、写真をアップロードできません。
(管理人がアナログなためです。)
文字だけで、しばらく更新します。
ここをご覧くださる皆様の中には、
ホランティアに来てくださったり、お見舞いを下さったり、支援物資を持ってきてくださった方もおいでだと思います。
私たちは、皆様のお気持ちにどれだけ励まされたことでしょう。
お礼をきちんとお伝えすることが出来ないままの状態ですが、
心より感謝申し上げます。
1Fにあったほとんどの運べない、重い、高価な医療機器は水没しました。
病院再開は、もう不可能だと、心が折れそうになることもありました。
応援してくださるお一人、お一人に力をいただきながら、今は再建することだけを念頭に
今は、前だけ見て、頑張ります。
基本的な診療は再開しましたので、診察ご希望の方は、電話予約の上でご来院ください。
11月には、リフォームも終了し、再スタートの予定です。
スポンサーサイト